バイク曜日

50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その3 第2段階シュミレーターと実車

シュミレーター ようこそ、なおぴい曜日にお越しいただきありがとうございます。 今回からいよいよ2段階です。 2段階の1回目はシュミレーター、2回目は実車です。 シュミレーターは以前に行ったのと同じ感じなんですが、今回は日...
バイク曜日

スーパーカブ110 『天気の子』ver. 納車されました

いよいよ納車日 ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 私は現在、小型二輪の免許を取得するために教習所に通っているのですが、受講生がいっぱいで教習予約がとれなくて、2段階目でストップしている状況です。 ま...
バイク曜日

50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦  その2 第1段階見極め

50ccスクーターが役に立った ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 前回の教習から約1ヶ月空き、ようやく3回目の予約が取れました。 3回目は第1段階の見極めです。 初めて教習所でスクーターに乗っ...
バイク曜日

メルカリで50ccスクーターを購入しました

近隣の出品者限定で検索 ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 このシリーズでは50代主婦が、小型二輪AT免許を取得するまでをお伝えするブログとなっています。 先日は初めて125cc のスクーターに乗り、...
バイク曜日

50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その1  初日〜シュミレーター 

初めてスクーターに乗る ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 このシリーズでは50代主婦が、小型二輪ATの免許取得までをお伝えするブログです。 もし私みたいな中年の方で、125ccATのバイクの免許を取...
バイク曜日

50代主婦 小型二輪ATの免許取得にむけて人生最後の教習所へ

なぜ免許を? ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 めちゃめちゃ考えて悩んだ結果、この度小型二輪ATの免許を取る決断をしました。 50歳を過ぎて、何を今さらと思われるでしょうが、この機会を逃すともう一生...
うれしいもん曜日

2022年 福袋シリーズ STARBUCKS編

安定のSTARBUCKS ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 カフェのお店の福袋といえば、スターバックスが思い浮かびますよね。 私は今まで一度も購入した事がなく、抽選もしてなかったのですが、今...
うれしいもん曜日

2022年 福袋シリーズ  カルディ編

19品も入ってる ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 SNSなんかでKALDIの福袋はお得感満載ですみたいな記事を読むので、今回初めて申し込んでみました。 幸い抽選に当たったのでご紹介します。 ...
うれしいもん曜日

2022年 福袋シリーズ  マクドナルド編

家族で予約して一人だけ ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 12月に福袋の予約を家族3人で申し込み、抽選で1人だけ当たりました。 昨年は全員外れたので、1人でも購入できるのは良かったです。 みな...
名もなき家事曜日

Amazon ブラックフライデーで購入したもの大集合

夫のガジェット ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。 Amazonでは11月にBlack Fridayセールが開催されて、普段は割引されない物が安くなり、とてもお得なセールがありますよね。 今年のセール...
タイトルとURLをコピーしました