わが家には必要なかったので
ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。
この度トイレのリフォームをしましたので、以前から考えていた事を追加でお願いしてみました。
それは、お風呂場の鏡の撤去です。
お風呂掃除のたびに鏡を洗うのも面倒だし、そもそも鏡を見たためしが無かったんです。
顔だけ見えるくらいのサイズであればいいんですが、ほぼ全身入る大きさで結構なスペースをとってました。
職人さんに外してもらいスッキリしました。
撤去とパテ埋めをしてもらい、時間はものの10分もかかりませんでした。
鏡を留めてあったネジ穴は少々目立ちますが、それはまぁしょうがないですね。
費用は鏡の処分費を含め、8000円でした。
お風呂で鏡を見る必要があるのは、髭を剃る、ボディチェックをする、お肌の状態をみると言った感じでしょうか。
うちの家族はどれもしないので、鏡がなくなっても支障はありません。
たまたまドンキホーテに行くと、マグネットで付く鏡がワゴンセールしてたので思わず購入しました。
最小限、顔が映る大きさですが今のところこれで十分です。
しかも価格は200円なんです。
どうなってもいい価格ですよね。
ニトリやホームセンターにもマグネットの鏡が売ってるので、必要な場合は購入しようと思います。
撤去して数ヶ月経ちますが、家族も私も全く後悔はありません。
もし大きな鏡があって不要だなと感じてる方は、思い切って外してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また覗いてみてくださいね。
コメント