50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その3 第2段階シュミレーターと実車

バイク曜日

シュミレーター

ようこそ、なおぴい曜日にお越しいただきありがとうございます。

今回からいよいよ2段階です。

2段階の1回目はシュミレーター、2回目は実車です。

シュミレーターは以前に行ったのと同じ感じなんですが、今回は日常起こりがちな危険な場面での練習です。

救急車が接近してきたり、横断歩道を横切ろうとしたら突然自転車が猛スピードで走ってくるという設定です。

今回も3人が順番で操作し、1人1回練習して50分の授業は終わりました。

2ヶ月ぶりの実車

シュミレーターの次は実車なのですが、前回からなんと3ヵ月も時間が空いてしまいました。

2段階からはコース走行しながらの練習です。

前回1コース、2コースが記されたプリントを渡されて、覚えてくるように言われていたのでおおよそ覚えて臨みました。

まず1段階で習ってなかった箇所の説明を受け(障害物、踏切、急制動、40キロ)そこを練習しました。

とりわけ小型二輪は練習の時間が少なく詰め込みなので、説明も駆け足です。

初めてコースを走る前に先生が見本として、単車に乗車するところから停車までを見せてくれました。

安全確認する場所や、ウインカーを付ける位置に不安があったので先生に確認し、いよいよコース走行です。

覚えたはずの道順を、緊張してるからか間違ってしまい、しかも頭でコースを考えているから運転操作が疎かになってしまいました。

けっこう上手く走行できていたS字クランクも足が着いてしまい、アクセルワークも安定しませんでした。

3ヶ月ぶりという事も影響しました。

焦って走ってるうちに時間がきて終了です。

帰り際に先生が、「初めてコース走る時は全員そうなりますので気にする事ないですよ」と言ってくださったので少し安心しましたが、自分が思っている以上にできなかったのでショックです。

次に練習できるのは、ケースと言う危険体験の授業の後半少しだけです。

その次は見極めなんです。

今は不安しかないです。

重い気分で帰りのバスに乗りその日は帰りました。

次の授業はセットと言って、シュミレーター50分とビデオ鑑賞や講義50分の2コマ連続の授業です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

それではこの辺で、また覗いてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました