バイク曜日阪神ライディングスクールのペーパーライダーコース参加しました 原付との別れようこそ、なおぴい曜日にお越しいただきありがとうございます。私は53歳の時に小型AT二輪の免許を取得しようと思いたち、教習所に通いました。自転車しか乗った事がなかったので、教習所に通ってる時にメルカリで原付を購入して練習しました...2023.02.09バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その7 補習と再卒検 補習中の急展開ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。先週卒検に落ちてしまい、再チャレンジです。検定が不合格の場合、1回補習を受けなければなりません。今回は卒業検定と補習が連続で予約が取れたのでその模様をお伝えします。こ...2022.07.23バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その6 再卒検前の特訓 手作り1本橋で練習ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。先日、卒業検定に落ちました。1本橋さえクリアできれば何とかなる気がするので、夫と次男に協力してもらい練習しました。まず段ボールを25センチ幅にカットにし、15メー...2022.07.05バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その5 卒検 いよいよ卒検ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。とうとうこの日がやって来ました。朝からずっと緊張してます。いつものように学校の送迎バスに乗り込み、これが最後のバスになるといいなと思いながら外の風景を眺めてました。教習...2022.06.20バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その4 第2段階セットとケース 見極め セットようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。ここ最近、教習所の予約が取れやすくなってきた気がします。なので今回は2段階の見極めまで進む事ができましたのでお伝えしますね。まずセットはシュミレーターを使用し、実際に道路の中...2022.06.13バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その3 第2段階シュミレーターと実車 シュミレーターようこそ、なおぴい曜日にお越しいただきありがとうございます。今回からいよいよ2段階です。2段階の1回目はシュミレーター、2回目は実車です。シュミレーターは以前に行ったのと同じ感じなんですが、今回は日常起こりがちな危険な場面での...2022.06.12バイク曜日
バイク曜日スーパーカブ110 『天気の子』ver. 納車されました いよいよ納車日ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。私は現在、小型二輪の免許を取得するために教習所に通っているのですが、受講生がいっぱいで教習予約がとれなくて、2段階目でストップしている状況です。まあ期間中に間に合えば...2022.04.12バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その2 第1段階見極め 50ccスクーターが役に立ったようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。前回の教習から約1ヶ月空き、ようやく3回目の予約が取れました。3回目は第1段階の見極めです。初めて教習所でスクーターに乗った時は、緊張と不安で何一つで...2022.02.20バイク曜日
バイク曜日メルカリで50ccスクーターを購入しました 近隣の出品者限定で検索ようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。このシリーズでは50代主婦が、小型二輪AT免許を取得するまでをお伝えするブログとなっています。先日は初めて125ccのスクーターに乗り、戸惑いと緊張であっとい...2022.02.03バイク曜日
バイク曜日50代主婦 小型二輪AT免許取得に挑戦 その1 初日〜シュミレーター 初めてスクーターに乗るようこそ、なおぴぃ曜日にお越しいただきありがとうございます。このシリーズでは50代主婦が、小型二輪ATの免許取得までをお伝えするブログです。もし私みたいな中年の方で、125ccATのバイクの免許を取ろうか悩んでいる方が...2022.01.24バイク曜日